超高齢社会の日本、アンチエイジング(抗老化)で重要なものの一つが、食生活の改善です。そして、それをサポートする役割をするのが、各種のサプリメントです。その中でも、アンチエイジングの切り札として登場したのが、「コエンザイムQ10」でした。サプリメント大国アメリカでのコエンザイムQ10に対する人気は高く、常に売上高が上位となっています。日本では、発売されるようになってから八年ほどたちますが、やはり人気の高さを誇っています。
ところが、そのようなコエンザイムQ10にも、いくつかの弱点が存在することが知られています。それは、吸収性が低い、光や熱、酸素に対する安定性が低い、ほかの成分との配合変化を起こしやすい、という三点です。これらの弱点は、コエンザイムQ10の作用を十分に受けられないばかりでなく、さまざまな変換物質(後述)をつくり出す原因にもなります。
そこで、こうした弱点を克服する目的で考え出されたのが、「包接コエンザイムQ10」です。γ―シクロデキストリン(環状オリゴ糖)により“包接化”されたコエンザイムQ10のことをいいます。詳細は本文で述べますが、包接化することで弱点が克服されたことに加え、コエンザイムQ10の持つ優れた作用――老化を遅らせたり、病気の予防、お肌の改善などにおいて飛躍的な向上が見られることが、各種の試験で確認されています。
本書では、包接コエンザイムQ10の理解の一助になればと、それらの一端をご紹介していますが、実験の化学的用語などには理解しにくいものもあります。正しく簡素に記述するために避けられない面もあるので、文章の流れの中でご理解いただければ幸いです。また、本文中、コエンザイムQ10は「CoQ10」と略され、包接コエンザイムQ10は「包接CoQ10」と表記され、頻出してくるとちょっとまぎらわしく感じますが、別な物としてお読みいただければと存じます。
目次
〈コラム〉大量生産と医薬品への道を開いた日本人
第1章 コエンザイムQ10とは何なの?
体内で合成される補酵素
細胞や血液の中に存在
CoQ10の持つ三大作用
加齢とともに合成量が低下
エネルギーやコラーゲンの産生に関与
栄養素からエネルギーを産生
CoQ10は電子伝達系で働く
コラーゲン不足で老化や病気に
コラーゲンの生成を促進
強力な抗酸化作用を発揮
諸病を招く活性酸素
還元型による抗酸化作用
CoQ10の多様な健康効果
第2章 包接コエンザイムQ10で効果アップ
コエンザイムQ10の弱点とγ―CD
CoQ10の三つの弱点
変換物質の生成と配合変化
γ―CDによる包接化が有効
γ―CDによる包接化で弱点を克服
吸収性が向上する
安定性を高め、配合変化も抑える
包接CoQ10なら作用が向上する
エネルギー産生を高める
抗酸化作用も向上する
第3章 健康や美容に役立つ包接CoQ10
心機能の向上、発がんの予防
心臓を保護し、機能を高める
強い抗酸化力で発がんを抑える
肝機能を改善する
ASTやALTの数値が低下
経口投与でも改善効果を発揮
美肌のためのスキンケアに最適
シワ、たるみなどの原因とは
包接CoQ10の通常量での試験
シワが目立たなくなった
キメの細かい肌になった
疲労回復と体力向上、糖尿病対策
スポーツサプリとしても利用
包接α―リポ酸とで持久力が向上
血糖値上昇の抑制効果もある
ひざの痛みや骨粗鬆症の改善
変形性関節症による「ひざ痛」
軟骨の再生が見られ、ひざ痛が消失
骨密度が上昇した
第4章 必要な摂取量および安全性
包接化により必要摂取量を減らせる
サプリメントでの摂取が不可欠
包接化で少量でも効果を発揮
安全性でも優れた包接CoQ10
副作用の心配がないCoQ10
包接CoQ10はより安全
変換物質の面でも安全性が高い
極めて安全性が高いγ―CD
おすすめのふるさと文庫